適格消費者団体 認定NPO法人
消費者支援ネット北海道
消費者支援ネット北海道(ホクネット)は、北海道で唯一の適格消費者団体です。消費者被害の未然防止・拡大防止のために活動していきます。
HOME
ホクネットとは
会員加入のご案内
寄付に関するご案内
講師派遣のご案内
ホクネットのバックナンバーはこちら
申入活動
活動報告
調査・分析
セミナー情報
消費者トラブル
情報提供
ニュースレター
消費者お役立ち情報
一覧はこちら
お知らせ
2019-11-15
お知らせ
NEW!!
ニュースレター64号を発行しました。
2019-11-13
お知らせ
NEW!!
適格消費者団体・特定適格消費者団体17団体が㈱WILLに関しての情報提供を受け付けております。
2019-10-25
お知らせ
ニュースレター号外版(中和石油差止請求訴訟)を発行しました!
2019-10-18
お知らせ
消費者機構日本が順天堂大学に対し、共通義務確認訴訟を提起しました。
2019-10-01
注意喚起
消費者庁が携帯電話端末の広告表示に関する注意喚起を行いました。
2019-10-01
お知らせ
デジタルプラットフォーマーと消費者との取引における個人情報などの提供に関して、優越的地位の濫用を提供していくという公正取引委員会の考え方について意見提出を行いました。
2019-09-12
お知らせ
道が消費者問題に関する意識調査の結果を公表しています。
2019-07-25
お知らせ
公正取引委員会がデジタルプラットフォーマーの取引実態や利用状況についての情報提供窓口を設置しています。
2019-07-24
お知らせ
NPO法人消費者スマイル基金の助成金が決定しました!
2019-07-18
お知らせ
令和元年版「消費者白書」が公開されています。
2019-04-02
お知らせ
【御礼】平成30年度正味財産額が800万円を超えることができました!
2019-03-19
お知らせ
『消費生活相談窓口のための差止事例集』を作成しました。
2019-03-07
お知らせ
【ご報告】特別寄附金が集まっております!
2019-02-25
お知らせ
適格消費者団体の更新認定が受けられました。
2019-02-01
お知らせ
消費者庁が「消費者契約法施行規則の一部を改正する内閣府令(案)等に対しの意見の取りまとめを公表しました。
2019-01-07
注意喚起
消費者庁が特定商取引法に基づき、WILL株式会社に対し、15ケ月間の行政処分を行いました。
2018-12-17
お知らせ
特定適格消費者団体認定に向けた寄付のお願い
2018-12-17
お知らせ
消費者庁が携帯電話等の端末の販売に関する店頭の広告表示について、景品表示法上の考え方を公表しました。
2018-11-13
注意喚起
道内で特殊詐欺の電話が連続して発生しています。
2018-07-09
お知らせ
インターネットを安全に利用するポータルサイトを開設しています。
2018-05-21
お知らせ
消費者庁が「スマートフォンにおける打消し表示に関する実態調査報告書」を公表しました。
2018-04-26
お知らせ
消費者支援ネット北海道と医療法人社団千仁会との差止請求に関する協議が調ったことについて
2018-04-26
注意喚起
速報!架空請求の相談が急増しています-心当たりのないハガキやメール・SMSに反応しないで!
2018-01-17
お知らせ
消費者庁が消費者団体訴訟制度の解説動画を公開したので、ご案内します。
2017-11-08
お知らせ
消費者庁で機能性表示食品について、16社に措置命令を行いました。
2017-10-10
注意喚起
消費者庁で仮想通貨に関する注意喚起を行っています。
一覧はこちら
申入活動
2019-11-24
NEW!!
㈱ソプラティコに対する申入れ協議は終了しました。
2019-11-25
NEW!!
㈱都屋との申入れ協議が終了しました。
2019-09-26
有限会社YUMEX CORPORATIONに対し申入書を送付しました。
2019-09-05
㈱ファクター・ナインサービスから回答書が届きました。
2019-09-05
キタコー㈱が不当条項の使用停止を約束しました!
2019-08-09
一般社団法人全国レンタカー協会に再申入書を送付し、その回答書を受領しました。
2019-08-09
オリックス自動車株式会社から回答書を受領しました。
2019-08-06
㈱ファクター・ナインサービスに対し申入書を送付しました。
2019-07-29
キタコー㈱との和解が成立しました。
2019-07-22
【続】時間貸し駐車場運営会社パラカ㈱に対する申入れ協議経過を公開します。
2019-06-04
ヤフー㈱から回答書が届きました。
2019-05-20
㈱ホンダレンタリース札幌から回答書を受領しました。
2019-05-15
㈱トヨタ自動車株式会社モビリティサービス事業部から回答書が届きました。
2019-04-23
ヤフー㈱に対し、申入書を送付しました。
2019-04-02
ニッポンレンタカーサービス株式会社から回答書が届きました。
2019-03-08
レンタカー事業などを営む中和石油㈱に対し、レンタカー貸渡約款の使用の中止を求め、札幌地方裁判所に差止請求訴訟を提起しました。
2019-03-07
フィットネスクラブ㈱ソプラティコから回答書が届きました。
2019-03-07
一般社団法人全国レンタカー協会より回答書が届きました。
2019-02-01
中和石油株式会社に対し、差止請求書を送付しました。
2018-11-15
時間貸し駐車場運営会社パラカ㈱に対する申入れ協議経過を公開します。
2018-10-31
札幌宅商㈱に対するレンタルスペース一時使用契約約款の申入れ協議は終了しました。
2018-10-02
㈱ソプラティコに対する再申入書を送付しました。
2018-10-02
中和石油㈱に対する申入書を送付しました。
2018-10-01
レンタカー貸渡約款について、一斉申入れを行いました。
2018-08-07
道北振興㈱との協議が終了しました。
2018-05-02
道北振興㈱に対する再申入書を送付しました。
2018-03-28
株式会社都屋との申入れ経過について公開します。
2018-03-15
ヤフーウォレットに関する質問書を送付しました。
2018-02-07
中和石油株式会社に対する質問書を送付しました。
2018-01-17
㈱サンコーポレーションに対する申入れ協議終了の連絡書を送付しました。
2018-01-17
医療法人 社団千仁会との申入れ協議を終了したことをご報告します。
2018-02-06
【続】道北振興(株)に対する申入れ経過について公開します。
2018-03-28
株式会社ソプラティコに対する申入れ経過について公開します。
2017-08-10
【3件目の差止請求訴訟】キタコー株式会社に対する差止請求訴訟を提起しました!
一覧はこちら
活動報告
2019-10-25
消費者契約法改正に向けた専門技術的側面の研究会報告書に対する意見書を提出しました。
2018-09-25
「適格消費者団体及び特定適格消費者団体の適正な業務運営を確保するための内閣府令(案)及びガイドライン(案)に関する意見書を提出しました。
2018-05-02
「消費者契約法の一部改正する法律案」に関する意見書を提出しました。
2018-04-27
札幌市『大学生のための消費生活入門』発行されました
2018-02-06
第3次札幌市消費者基本計画(案)に対する意見を提出しました。
2017-09-14
地方消費者行政の充実・強化を求める意見書を提出しました。
2017-09-14
消費者契約法の見直しに関する意見書を提出しました。
2017-09-14
適格消費者団体の認定、監督等に関するガイドラインの改訂案に関する意見書を提出しました。
一覧はこちら
調査・分析
2017-09-09
全国の(特定)適格消費者団体・目指す団体へのリンク
2016-07-14
時間貸し駐車場運営事業者へのアンケート結果を公開します。
一覧はこちら
セミナー情報
一覧はこちら
ニュースレター
2019-11-15
NEW!!
ニュースレター64号を発行しました!
2019-10-25
ニュースレター号外(中和石油差止請求訴訟)を発行しました。
2019-07-26
ニュースレター号外を発行しました
2019-06-25
ニュースレター63号を発行しました
2019-04-04
ニュースレター第62号を発行しました